
淡路島らしい乗馬体験ができると評判の『ハーモニーワールド』。今回、AYUMIさんが体験したのは、馬に乗ったまま海へ入る夏季限定の「海泳ぎコース」。館内で準備を整えたら、車で東浦の海岸へ。馬は海泳ぎに慣れているので、波打ち際でものんびり穏やかな表情。AYUMIさんを背に乗せると、ゆっくりと波間へと踏み出していきます。いつもより高い視点から眺める海の景色、頬をなでる潮風、肌に伝わる海水の温度、そして馬の体温と鼓動。淡路島の海と一体になるような心地よさに、自然と心がほどけていきました。
兵庫県淡路市浦2400-2
TEL 0799-75-3555
[営]
9:00~17:00【海泳ぎコース】7月1日~9月30日:9:00〜11:00/14:00〜16:00
※要予約
[休]
木曜日
[料]
海泳ぎコース【平日】37,400円 【休日】39,600円
※ライフジャケット550円、傷害保険500円の加入が必要
[P]
10台
[備考]
以前からAYUMIさんが「体験してみたい」と話していた、世界最大級の吊橋・明石海峡大橋の塔頂にのぼるツアー。橋の建設に携わった技術者から、その構造や歴史について学びながら、橋の真下にある管理用通路を通って主塔を目指します。格子状の通路からは海がのぞき、スリリングな空中散歩にドキドキ。主塔に着くとエレベーターで98階へ。高さ289mの塔頂は、眼下に橋の全景や神戸・明石の街並み、淡路島、壮大な瀬戸内海と大阪湾が広がります。その圧巻のパノラマビューをカメラに収めたAYUMIさん。帰り道もしばし感動の余韻に浸っていました。
【集合場所】
兵庫県神戸市垂水区東舞子町4-114(橋の科学館)
TELなし
※緊急連絡先は予約後のメールにてお知らせ
[営]
2025年4~11月、2026年3月のうち「明石海峡大橋塔頂体験ブリッジワールド事務局」が指定する日
※HPから要予約
【午前の部】
集合・受付:9:00
ツアー実施:9:10~11:50
【午後の部】
集合・受付:13:15
ツアー実施:13:25~16:05
[料]
【平日】大人5,000円、中学生2,500円
【休日】大人6,000円、中学生3,000円
※クレジットカードによる事前決済
[P]
なし ※県立舞子公園駐車場(有料)を利用
[備考]
瀬戸内海を見晴らす高台で、「おのころ藍」と名付けた藍草の有機栽培、“すくも”という伝統的な染料作り、微生物の発酵を利用した染色まで行う根岸誠一さん・絵理さん夫妻。今回の藍染体験では、兵庫県西脇で作られる播州織のコットンストールをチェック柄で染めていくことに。まずは、誠一さんと一緒に藍畑の見学へ。一般的な藍染体験では見ることができない工程や、伝統的な染料づくりの話に興味津々のAYUMIさん。藍染では絵理さんと一緒に、生地を染料につけて揉み、空気に触れるように広げること数回。水にさらし、鮮やかで深みのある藍色のストールが完成しました。
兵庫県淡路市釜口1185
TEL 0799-74-0050
[営]
土・日曜日、祝日の10:00~12:00/13:00~15:00/15:00~17:00
※2日前までに要予約。平日の体験は要問合せ
[休]
不定休
[料]
手拭い・ハンカチ4,500円~、Tシャツ8,000円~、播州織コットンストール7,500円~
[P]
8台
[備考]
ボードの上に立ち、パドルを使って水面を進む人気のウォーターアクティビティ「SUP(サップ)」。旅先でもSUPを楽しむというAYUMIさんが心待ちにしていたのが、沈みゆく夕陽を眺められる『イザナギSUP』の体験。透明度が高く、遠浅な「江井海水浴場」は、「とても漕ぎやすくて、気持ちがいいです!」と楽しそうな様子。インストラクターと一緒に沖に向かって漕いでいると、次第に空と海が茜色に。刻々と表情が変わる幻想的な光景は、旅の記憶に残るワンシーンとなりました。
兵庫県淡路市江井3331
TEL 070-8991-7732
[営]
【4~9月】9:00~10:30/11:30~13:00/ 14:30~16:00/日没時間(60分)
【10~3月】10:00~11:30/ 13:00~14:30/日没時間(60分)
※要予約(当日は電話で問合せ)
※体験の30分前に集合
[休]
不定休
[料]
大人6,500円、小学生以下3,000円、愛犬3,000円
[P]
5台
[備考]
この日の宿泊は、のどかな里山に立つ古民家を改修した話題のオーベルジュへ。店主はフランスで研鑽を積み、地産地消の名店で料理長を務めた実力派・岡野満さん。朝採れの野菜や鮮魚、稀少な椚座牛など、島の恵みをふんだんに使い、自家製の調味料を巧みに合わせた創意あふれるコース料理を提供。囲炉裏で味わう炭火料理、地元作家の器を使った盛り付けも秀逸で、驚きと感動の連続でした。翌朝は岡野さんと一緒に庭のハーブ摘みへ。滋味あふれる豪華な朝食はもちろん、摘みたてのハーブティーのおいしさもひとしおでした。
兵庫県淡路市生田大坪604-2
TEL 050-1720-0061
[営]
11:30~L.O.13:30/18:00~ (夜は一斉スタート)
※2日前までに要予約
[休]
月・火曜日(祝日の場合は営業)
[料]
【食事利用のみ】おまかせランチ 4,180円~、おまかせコース13,200円~
【宿泊(1泊2食付き)】38,500円~(宿泊は最大5名まで)
※ハーブ摘み体験は宿泊者限定
[P]
3台
E N D
モデルコースをプロデュースした
AYUMIさん
初めてのひとり旅は世界一周。会社員として働きながら旅先の写真をSNSで発信し続けていたことで、旅行関係の仕事の依頼を頂くようになり、フリーランスに。 訪れた場所の良さを最大限に伝えることを大切にしながら、写真や動画で旅の魅力を発信している。国内外の統一感のある投稿は多くの旅好き女子の支持を集める。